石綿含有建材が使用された建築物の解体工事は今後も増加を続け、そのピークは平成40年頃とされています。
石綿ばく露防止対策の適切な実施のため、建材中の石綿含有率の分析について一層の精度確保を図っていく必要があり、本事業では、石綿分析機関(民間/公的機関問わず)の分析技術者を主たる対象者として講習会を行います。
座学講習会はすべて終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
1. 対 象 者 石綿分析機関(民間/公的機関問わず)の分析技術者が主な対象者です
各行政担当官をはじめ、石綿除去等の工事発注者及び受注者。
石綿ばく露防止対策を必要とする常時就労業務、臨時就労業務(エレベーター保守点検・
ボイラー保守点検業務等、または機械室内メンテナンス業等)の対策責任者の方も
参加可能です。
2. 内 容: JIS A 1481-1~4法を用いた石綿分析の留意点について専門家が解説します。
※ アスベスト分析マニュアル[1.04版](厚生労働省HP内に掲載)をもとに作成したテキストを
当日配布します。【1.04版】自体は配布しませんので必要な方は事前に確認をお願いします。
3. 時 間: 10:30~17:30(約6時間)
4. 定 員: 8会場 各定員100名 計800名 <先着順>
5. 費 用: 無料
6. 修 了 証: 受講者には講習会終了後、修了証をお渡しします。
7. 申込期間: 平成28年8月9日(火)から 各講習会3日前まで
※ 平成28年8月9日(火) 10:00より受付を開始します ※
※ 申込み欄は8月9日10:00より講習会スケジュール・各会場ページに表示されます ※
日時 | エリア | 会場名 |
平成28年9月 2日(金) 10:30〜17:30 | 大阪 | CIVI北梅田研修センター※満席※ |
平成28年9月 7日(水) 10:30〜17:30 | 北海道 | わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) |
平成28年9月 9日(金) 10:30〜17:30 | 宮城 | 東京エレクトロンホール宮城 |
平成28年9月14日(水) 10:30〜17:30 | 東京 | イオンコンパス東京駅前会議室※満席※ |
平成28年9月15日(木) 10:30〜17:30 | 東京 | イオンコンパス東京駅前会議室※満席※ |
平成28年9月16日(金) 10:30〜17:30 | 愛知 | フジコミュニティセンター |
平成28年9月28日(水) 10:30〜17:30 | 福岡 | 福岡県自治会館 |
平成28年9月30日(金) 10:30〜17:30 | 広島 | RCC文化センター |